ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
meso2
meso2
釣り(投げ・ショアジギ・エギング・アジング)
音楽(吉田美奈子さん周辺)
バイク(TLR200)で遊びまくり^^;

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月08日

チェスクロック

長かった正月休暇もこれで最後ニコッ
酒に明け酒に暮れ‥読もうと買い込んだ文庫本は全くて手つかずのままタラ~
年越しの準備をして、年が明ければ明けたであれこれと用事はあるものですね。

元日は弟家族がやってきて、例年なら挨拶からの宴会となるところですが
今年は妙なことにゲームに嵌ってなし崩し的なスタート。

ケンチャナ君と我が息子の一戦パンチ
ゲームは昔懐かしい立体4並べ、確か昔は「スコア4」とか「スクウェア4」とか言ってた代物で
この頃ボケ防止に忙しい連れ合いが購入したものですちょき

今日の為に買ってあった千代鶴「千」を舐めながら、よく見ると置いてあるチェスクロックが秀逸キラキラ
この日、ケンチャナ君は意に反して上がらぬ成績に心が折れたとか‥ブロークンハート

他にはオセロも楽しみ、最年少の甥っ子ショーちゃんも楽しく遊んでいきましたちょき
もう少し御白さが分かれば次は5並べとか‥かなはてな
出番の無い将棋盤や碁盤が活躍できる日が来ればいいのだけどニコッ
随分昔に家族でやった桃鉄も良かったけれど‥やはりボードゲームには敵わないのです。

だた残念な事に強くならねば面白さも見えてこないんだよねびっくり
大概の人はここで挫けちゃうんだニコニコ  


Posted by meso2 at 21:45Comments(0)日常的